富豪弁理士Kの華麗なる投資生活

タイトルはタイトル負けを狙ったものですw

PC

少し前に、「中古デスクトップPC(企業リース落ち)って安く買えるし、ノート用のCPUよりも性能がいいんだなぁ~」などとネット通販を徘徊していて、勢い余って一台導入しました。

↓機種はこちらで、i5-3470Sモデルで税・送料込み13,200円でした。勢い余ってポチってしまう価格設定…w


https://jp.ext.hp.com/lib/doc/catalog/desktop/jdt12158_03.pdf


でもって届いて、この機種は本体は小さめなのですが、さすが年代物だけあってACアダプターがクソでかくてまず驚き😱
何というか、現代のゴキブリを見慣れていた現代人が、タイムスリップして太古に生息していたという巨大なそれを目の当たりにしたかのような感覚です。見たことないけど。

まあそれはともかく気を取り直して、無線LAN用アダプターをぷっ挿して、メモリを増設して、使い始めておりますが、これで先日導入した27インチディスプレイに加えて、元々あった19インチディスプレイと2画面表示が実現できました。


それでもって、この機種はDisplay-Port×2と、アナログRGB×1を備えているので、これは3画面いける子では? と考えて、もいっちょモバイルディスプレイをつなげようとしましたが、DP×2に繋がってるのは映りますが、アナログRGBに繋げているディスプレイが映らなくなりました。

出力ポートが3つあるからって3画面に出力できるわけではないのね… パソコンって難しい。

最近、自作PC動画とか見まくっていて、自作すればそういうのもわかるようになりそうですが、動画では「簡単です」とか言ってるけどどう考えても面倒くさそうなので、そこまでの気合は、ない。


代わりに、↓こちらで紹介されているアプリで、タブレットをサブディスプレイ代わりに使うというのを試してみました。


www.itmedia.co.jp


これは、思ったよりちゃんと使えます(無料のほう)。10インチのHUAWEIタブレットで、タブレットの解像度のフルHDに合わせて、150%拡大にすればかなり違和感ないです。

ただ、なぜかいま日記を編集していて、編集の動作がもっさりしてきたので切りました。
特にCPUもメモリも使用率上がってないんですが🙄
やっぱりパソコンって難しい…

結局、タブレットタブレットで独立で動作させて実質的に3画面にするのが幸せになれる気がします。
ていうかもともと3画面なんて必要なくてただのロマンですし😅