富豪弁理士Kの華麗なる投資生活

タイトルはタイトル負けを狙ったものですw

AQUOS sense3 basicに楽天UN-LIMITのSIMを入れてみた

世間を賑わせている楽天の新プラン…

確かに20GB1,980円は半端ないし、3GBまでに収めれば980円、しかもIP電話かけ放題は魅力ですよね〜
私もこのまま2,980円一本なら解約しようと思っていましたが、切り替えるの面倒だし継続の予定です。

いま契約しているFUJI Wi-Fiソフトバンク回線で20GB1,600円は業界最安レベルだろうと思ってましたが、肉薄してますよね。

私はこのFUJI Wi-Fi20GBを契約した途端に楽天の発表があって、FUJIの方をおいそれと解約できないので楽天のほうを3GBに抑えて(たまに超えちゃってもいいかぐらいの感じで)運用する予定です。


さて、サービスは最高な楽天ですが、契約と同時に入手したOPPO A5 2020は、どうにもタッチの反応が悪く使いづらいです。

この機種のタッチの反応が悪いという評はちらほら見かけるのですが、ちらほらしかないのは、偶々ハズレを引いたのか、世の人の多くは私(含めた一部のユーザー)よりも忍耐強いのか。


www.sim-labo.jp

先日購入したAQUOS sense3 basicは、楽天は公式には対応機種と認めていませんが使えるらしいので楽天SIMを入れてみることに。
楽天の契約を思いがけず継続することにしたのでこの端末が宙に浮いちゃってますし(^_^;)
楽天SIMを、同時購入のOPPO端末以外に入れるのは初めてです。

↑の記事ですと、AQUOS sense3の対応状況を参考にしていて、APNの自動切り替え*1ができないことになっているんですね〜


楽天回線対応製品 | 製品 | 楽天モバイル


ただ、最新の楽天の回線対応状況を見ると、AQUOS sense3は「APN自動設定」が国内で「対応」になってるんですよね。

とりあえず、SIM入れてスイッチオォォォオンしてAPN設定したところ、楽天の電波を掴むは掴んでました。


そして、家の周辺を5kmほどウォーキングするのに、楽天UN-LIMIT in AQUOS sense3 basicのテザリングで通信を維持してみることにしました。

結果、途中で一度だけ通信が切れましたが、機内モード→戻すで回復しました。
この程度の途切れはOPPOの端末でも時々生じていたので許容範囲かな?


3日ほど様子見て、いけそうならOPPOは売っぱらおうと思います。さらばクソ端末…

いや、君は疑似Wi-Fiルーターとしては優秀だった!(電池持ちもいいし) 君のことは忘れないよ!\(^o^)/
(契約が殺到している楽天のSIMのみ契約の方の需要で買取価格が上がるといいなぁ)

*1:楽天は、楽天の電波が対応していない地域ではauの電波に切り替えるので、端末がAPNを自動切り替えしないとややこしいことになるらしい